2008年11月2日黒枝豆狩りです。 |

HP見て参加しました。
初参加の妹珠ちゃん。高校生です。 |

妹珠ちゃんに収穫のしかたを教える高橋さん。 |

今日もこんなに大きな黒枝豆がとれました。 |

黒枝豆の葉をキレイにカットする勝本さん。 |

丹波に初参加。残りの里芋を全て掘りおこしました。来年も待ってます。 |

晩酌のおつまみに?
黒枝豆の葉をカットしています。 |

さつま芋掘りを楽しんでます。
童心にかえった一時。 |

仲良く黒枝豆の葉をカットする勝本さんと高橋さんペア。 |

初めての調理?とりたての黒枝豆を湯がく妹珠ちゃん。みんなで食べました。 |

足下は葉っぱの山。黒枝豆の葉をみんなでカット!カット!カット! |

マイスコップ持参で芋掘りにきました。 |

畑までの道を歩いてくる大ちゃん。
なんかいい感じ。ここ日本? |

マイスコップでさつま芋掘り。
さすが手慣れていますね。 |

地元の方が、覗きにきました。
来年は収穫祭に参加してね。 |

お土産に黒枝豆を持って帰ります。 |

でた〜。モスラ。まだまだ大きな芋虫がいました。来年は蝶に変身! |
2008年10月26日収穫祭だよ! |

第4回さつま芋デッカイゾ〜!!大会
本日の2等と3等です。ピース |

2等の商品は宮内庁ご用達の丹波のお米
森本さんより授与。 |

雨なんてへっちゃら。さつま芋掘りが楽しいよ。さらりちゃん |

カッパ着てさつま芋掘り。がんばるよ。 |

姉妹でかわいいさつま芋を掘りました。 |

見よ!このさつま芋兄弟。
キレイに掘りおこしたぞ〜! |

ピース! 2人で力合わせて大きなさつま芋を掘ったぞー。 |

スゴイ!これ見て!(^_^) |

ワーイ。みんなでニコリ!
楽しい楽しい収穫祭! |

バングラデシュのカレー。
ちょいピリ辛だけど美味しいよ。 |

家族みんなで大きなさつま芋を掘ったぞ〜 パパが一番ニコリ。 |

親子でピース!ピース!ピース!
収穫祭楽しかったね。 |

子供達が野菜の実演販売を体験しました
みんな野菜買ってね〜〜 |

舞子ちゃん快心の一撃!
大きなさつま芋を掘ったぞー。 |

姉妹で仲良くさつま芋掘り
綾子ちゃん&舞子ちゃん ピース! |

家族で収穫祭に遊びにきました。
夏場のお手伝いありがとう。 |

バングラデシュのカレーを作るルミーさん。みんな沢山食べてね。 |

カレー作りをお手伝いしま〜す。 |

丹波美人大集合!(^_^)
黒枝豆の葉っぱを狩ってます。 |

みみず見たいな形だけど、これはバングラデシュの豆だよ。(ニコニコ) |

パキパキと黒枝豆狩りを楽しむ大ちゃん&じゅん君ペア。 |

収穫祭はいいわね。
黒枝豆も沢山とるわよ〜 |

さあ、黒枝豆狩りを楽しみましよう。 |

大きい黒枝豆を狩ったわ。 |

丹波の自然の中で、黒枝豆狩りはいいわね。 |

これどう?
沢山黒枝豆の実がなってるわ。 |

立派に育ったな〜。育てたかいあった。
今日は沢山狩るそ〜 |

ニコ。黒枝豆狩りはいいね〜。 |

さらりちゃんパパ。ピース。 |

俺らも楽しいぞ。黒枝豆狩り! |

どうや、この黒枝豆! |

よし、みんなで黒枝豆を箱詰めだ〜! |

焼き芋ほくほく。綾子ちゃん、舞子ちゃん、みかちゃんママ。 |

★わ〜〜〜〜〜っん
どろまみれ。 |

めちゃうま!タンドリーチキン |

ゆき兄の友達達。黒枝豆狩りに参加です。 |

え! これなんだろう??? |

デカ!バングラの野菜をもちあげるゆき兄のお父さん。 |

くろちゃん。当たりくじひいたよ。 |

大型のおかまでわくわく。
〜ごはん炊けたかな?〜 |

あっ!何とってんねん〜 |
|
|
|
2008年10月25日収穫祭だよ! |

第3回さつま芋デッカイゾ〜!!大会
本日の1等〜3等です。でか!! |

1等と2等の子供には丹波の美味しいお米が授与されました。やったーー |

黒枝豆狩りを手伝う大ちゃん。丁寧に狩ってます。ニコニコ。 |

畑で見つけたよ〜。カマキリの卵!
やったー。 |

女の子のみの硬式野球部
「丹波ガールズ」収穫祭に見参!! |

みんな、ココから掘っていこうぜ!
「みんな、掘るぞ〜」「オー!」 |

ほったぞーーーー!
どうだ!このさつま芋の数! |

関テレの方が丹波ガールズを取材にきました。11月7日のアンカーにて放映。 |

つっちーと親戚の方達。
沢山狩りました。楽しいね。 |

黒枝豆狩り初体験。パキパキ狩っていきますよ。 |

さくさくと手際よく葉を落としていきます。 |

家族でさつま芋をホリホリしました。
たくさん掘ったね。まだまだ掘るぞ〜 |

かわいい〜さつま芋を掘りました。
なおピー |

デカデカさつま芋たち。今年は沢山でてきました。うれピーっ! |

ゆうたくん。だ〜〜〜〜〜〜。 |

家族で収穫。来年も来るね〜。 |

丸ちゃんと大ちゃん。仲良し〜
二人で黒枝豆とったぞ〜 |

お昼ご飯はパエリアだよ〜。
美味しい。 |

パエリアを作ってくれた大ちゃん。
めちゃうま!です。 |

パエリア沢山たべた?料理を作ってくれた大ちゃん&えもやん。 |

岡田くんママ。沢山黒枝豆を狩ってね。 |

岡田くん、こんなに大粒の黒枝豆。 |

初参加の駒井さん。パチパチ黒枝豆の葉っぱをかりとります〜 |

いつもありがとう。
森本さん |

お昼ご飯を美味しく食べる岡田ファミリー。午後も頑張るぞ! |

★あ〜ちゃん。肉焼けだぞ〜 |

東京から参加の男組ブリンガさん一同。 |

そばごめ汁でーす。
ツッチー&チャッピー |

女子硬式野球部「丹波ガールズ」を取材にきた関テレです。ニュースアンカーにて放送しました。 |

隅ちゃんマン参上!! |
|
|
2008年10月19日収穫祭だよ! |

第2回さつま芋デッカイゾ〜!!大会 |

さつま芋デッカイゾ〜!!大会。入賞しました。でかさつま芋。 |

さつま芋デッカイゾ〜!!大会。入賞しました。賞金はお小遣い。 |

さつま芋デッカイゾ〜!!大会。入賞しました。越前さんの無農薬のお米をゲット |

第2回さつま芋デッカイゾ〜!!大会
只今計測中。誰が一番かな? |

シュワー!仲良し四人組。
今日は沢山収穫するぞ〜 |

みっとの友達。こんな大きなさつま芋を掘ったぞ〜〜〜! |

りなちゃんとそのお友達。
さ〜さつま芋掘るぞ! |

シュワー!仲良し四人組。
来年もおいで〜〜! |

今年も収穫祭に来ました。
藤井社長の娘さんです。来年も来てね〜 |

ペアーで初参加。美味しい料理を作ってくれました。 |

地元の男の子も駆けつけてくれました。
昼飯うま〜〜〜。 |

地元の方も参加してくれました。
いつもありがとうございます。 |

ポスターの前で記念撮影。 |

もろやん登場。 |

16年ぶりの再開。なつかし〜〜〜いょ |

昼食は「松宝庵」日本料理をみんなにご馳走します。とっても美味しいよ。 |

沙々木さん。来年も来てね〜。 |

休憩中。大ちゃん、あ〜〜一息一息。
ツッチーお茶ゴクゴク〜〜。 |

黒豆を狩る森本さん。
★今年も一年お世話になりました。 |

収穫祭のお手伝いに参加のみゆきちゃん |
|
|
|
2008年10月18日収穫祭だよ! |

さつま芋デッカイゾ〜!!大会
本日の 1等賞でした。ピース!! |

さつま芋デッカイゾ〜!!大会
本日の2等賞でした。わ〜〜い! |

猫車も子供達にとったら、立派な乗り物 |

大資くんのお友達も一緒に参加してくれました。ハイ・ピース!
|

バー!畑で元気に、虫やイモリを捕まえて遊びました! |

元気印のしんのすけ君 |

私も茄子とりた〜〜い。と二人仲良く茄子をかりましたょ★ |

なすびは、嫌いだけど、食べてみたくなったよ。 |

しとしとぴっちゃん♪しとぴっちゃん♪ |

親子で参加。ピース! |

ぐすん。ちょっと人見知り |

親子でピース。黒枝豆をかりにきました |

しんのすけシェフの誕生(^_^) |

さつま芋掘ったよ。
まだまだ大きいのを掘るぞ〜!! |

私、なすび焼きた〜い♪ |

鍬がうまく使えるかな・・・。
エィヤーー!! |

キグミさんが作ってくれた机で、美味しい料理を食べました。最高!! |

本日はボリビア料理!
エビや貝がたくさん入ったパエリア |

本日、ボリビア料理を作ってくれた
大ちゃんシェフです。 |

う〜ん。美味しいな〜。幸男お父さんも大満足☆ |

どうや!これ!
黒枝豆をザクザクとさばく赤塚さん。 |

3人娘で〜す。キャピ! |

夫婦で仲良く黒枝豆の葉をカットしました。ベスト夫婦で賞。 |
おそろいの軍手で黒枝豆狩り。楽しい収穫祭です。 |

今年はいいのできてるやん! |

黒枝豆狩りは楽しいな〜
きれいに葉っぱをカットしています。 |

パチパチとハサミで黒枝豆の葉っぱをカット!上手です。 |

なんと収穫祭は初参加の勝本さん |

初参加の田添さん
大きい黒枝豆を刈ることが出来ました。 |

手慣れた手つきで黒枝豆をかるあゆさん。さすが! |

里芋堀りの名人。さすが!ゲッツ。 |

キグミさんが収穫を一緒に手伝ってくれました。心強い。
|

今回、色々とお手伝いをして頂いた上木さん。大活躍!! |

農作業は、久しぶりだね〜。
大分県出身の井上さん |

大きな里芋が出来ました。 |
|
2008年9月7日台風よけの杭打ち。沢山の人が手伝いに来てくれました。 |

7時、キグミさんの事務所をいざ出発! |

細見さん。ピッチャーは出来ないけど
キャッチャーならOKっす! |

山本さんが上手に杭を打ってくれます。さすが! |

つっちー、上手に針金をパイプに通していきます。よぉ〜。パパッパ。 |

洋ちゃんともろやんが鉄パイプを運んでくれます。 |

バテバテの諸谷くん。頑張れ!! |

ドリルでパイプに穴を開けます。
大丈夫?リリーちゃん。
|

あゆちゃんが長靴置きを作ってくれます。かっこいい〜。ぐぅ〜〜〜〜! |

暑いからプールでご機嫌。ほっ。
涼しいよぉ |

バングラデシュの野菜は大資君より大きいね。 |

え〜〜〜〜〜〜っ!!、
石丸君は今回も料理担当・・・ |

好評のバングラカレーをルミーが作ってくれました。とっても美味しい。 |

豆と冬瓜入りバングラスープ |

一番人気ラムカレー。
また作りにきてね。 |

にんじんを採りまーす。
なかなか難しいよ〜(^_^) |

石丸君より手際よく土あげをしてくれました。やっぱり収穫は楽しいわ。 |

キグミさんが作ってくれた長靴箱 |

播中さんとこにあった計り |
|
|